本来の自分を引き出しココロとお肌のキレイを育てる
埼玉県上尾市のヒーリングエステサロン soin~ソワン~

TEL. 090-9380-9308

お問い合わせ

埼玉県北本市深井1-92-4

本来の自分を引き出しココロとお肌のキレイを育てる<br />埼玉県上尾市のヒーリングエステサロン soin~ソワン~

数量限定*マジョール トゥルービューティーコフレ

 

昨年の夜の星座のパッケージとは

ガラッと変わって、美しさをそのまま閉じ込める

 

~ 氷 Freezing ~

 

mjfl

 

 

数量限定*マジョール トゥルービューティーコフレ

 

・クレンジング

 

・化粧水

 

・美容液(美白ケアORエイジングケア)

 

・クリーム

 

36,300円税込

↑ 7,935円お得です。

 

 

 

晩秋に向けて、いろんなメーカーさんからコフレが出ると思います。

 

 

その中でも、発売前に予約完売してしまうくらい人気なのが

マジョールのコフレです。

 

 

いつもよりも多めの量でセットされているため

こちら一式を使い切るころには、お肌本来のうるおいもちもちを実感できるからだと思います。

 

 

 

とくに、大人気の美肌ケアのアミノ酸クレンジングは

いつもの2.5倍の大容量!

 

 

 

これを使い切るころには

アミノ酸で落とすことの良さが実感できると思います。

 

 

とくに、揺らぎやすいお肌に安定した肌育がしたい方にオススメです。

 

 

 

 

季節によって、汗をかくと痒くなったり

 

 

アンチエイジングしたいけど、コスメによっては赤みが出たり

 

 

慢性的な乾燥肌をケアしたい

 

 

乾燥が気になりつつ大人ニキビに悩まされてる方に人気です。

 

 

使い方のポイントは、一式で使うこと。

 

 

 

 

 

クレンジングだけや、化粧水だけ・・・と個々でつかうよりも

 

それぞれの相乗効果で、お肌の違いをしっかり実感できると思います。

 

 

 

ソワンでは、お客様のご予約を承っています。

(郵送・カード決済可)

 

 

 

お気軽にお声掛けくださいませ。

 

 

 

 

 

*soin~ソワン~*お問い合わせフォーム

 


https://ws.formzu.net/sfgen/S30911075/

 

 

 

*キレイのおとりよせフォーム

 

https://ws.formzu.net/sfgen/S84776416/

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

362-0037

埼玉県北本市深井1-92-4

完全予約制のサロンです。

お気軽にご連絡くださいませね。

TEL 090-9380-9308

 e-mail soin6363@gmail.com

 

 soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

 

 

営業時間  10時~18時(最終受付)

◆定休日  不定休

期間限定★時間内組み合わせ自由なオリジナルオーダーメイドトリートメント

桜が咲き誇り、気温とともに気持ちも上がる「春」

 

IMG_1894

麗らかな日の外出に備えて

 

お肌をしっとりぷりっぷりにケアしてみませんか?

 

 

 


しばらくお休みしていた期間限定キャンペーンをご案内します。

 

 image

 


今回のキャンペーンの特徴は2つです。

 

 


1.ソワンで初めての、新鮮なビタミンAとEが豊富に入ったジェルパックを使用して

  お肌をしっとりぷりぷりにケアします。

 


2.60分・90分・120分と時間を区切り、その中でお肌に必要なケア(角質の大掃除・ヘッドマッサージ・マスクなど)を組み合わせて、トリートメントの内容を決めます。

 


※トリートメント時間以外に、プラス30分のお時間(カウンセリングとお着替え・お茶の時間)を見てください。

 

 image

 

 


【特徴】

 


 ・お時間内でお肌のコンディションにあった組み合わせをチョイスできます。

 

・トリートメントの時間で金額を設定しているので、お支払い料金に変更がありません。

 
・短時間で目的にあった効果的なトリートメントをご案内します。

 

 

 

 


 
【このような方にオススメ】

 

 

・お悩みが複数ある方


・お顔のケアも必要だけど、お疲れも改善したい

 
・ブライダルトリートメントを検討している

 
・短時間で効果的なケアをしたい

 

・トリートメントのあとに、予定がある方

 

※まつ毛エクステをされている方にも◎です。

 

 

 

【期間】


  ~ 2016年5月24日(火)まで

 

※ 期間中は何回でもご利用頂けます。

 

 image

 


【キャンペーン内容】

 

 

トリートメントは60分

ご来店からお帰りまで90分 のコース

 

◆ オリジナルフェイシャルオーダーメイド 60分 10,000円+税

 mjl-225x300


1.角質ケア(超音波クレンジング・または泡パックでお肌の大掃除)


2.ジェルマッサージ(ビタミンA・Eジェルで栄養補給と血流をよくする)


3.ジェルパック(ビタミンA・Eジェルでお肌しっとりプルプルパック)

 

4.ヘッドマッサージ(お疲れ改善・フェイスラインスッキリ)


5.ローションマスク(集中水分補給・みずみずしいお肌に)


6.ミス・アリーヴォ(他目的美容器機)

  お肌の奥に化粧品の有効成分をたっぷりと浸透させ

  筋肉を鍛えるのでたるみが気になるお肌に有効

  LED  青→ 毛穴の引き締め・黄色→美白・赤→シワケア・弾力アップ

 

 

から、60分以内でできる必要なケアの組み合わせができます。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * *

 

トリートメントは90分

ご来店からお帰りまで120分 のコース


◆ オリジナルフェイシャルオーダーメイド 90分 12,500円+税

 image

 

1.角質ケア(超音波クレンジング・または泡パックでお肌の大掃除)


2.ジェルマッサージ(ビタミンA・Eジェルで栄養補給と血流をよくする)


3.ジェルパック(ビタミンA・Eジェルでお肌しっとりプルプルパック)

 

4.ヘッドマッサージ(お疲れ改善・フェイスラインスッキリ)


5.ローションマスク(集中水分補給・みずみずしいお肌に)


6.ミス・アリーヴォ(他目的美容器機)

  お肌の奥に化粧品の有効成分をたっぷりと浸透させ

  筋肉を鍛えるのでたるみが気になるお肌に有効

  LED  青→ 毛穴の引き締め・黄色→美白・赤→シワケア・弾力アップ


7.水素パック(美白・毛穴引き締め・シワ・たるみケア)

 

8.バックトリートメント(お尻・背中・肩首のほぐしでフェイスラインスッキリ)

 

 

から、90分以内でできる必要なケアの組み合わせができます。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * *

 

トリートメントは120分

ご来店からお帰りまで150分 のコース


◆ オリジナルフェイシャルオーダーメイド 120分 15,000円+税

 face5

 

オリジナルフェイシャルオーダーメイド90分と、選べる内容に

プラス痩身ボディ(30分以内)との組み合わせができます。

 

 

120分以内でできる必要なケアの組み合わせができます。

 

 

 


どちらのコースも、お時間内で組み合わせられる内容でのご案内です。

 

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせは、コチラからお願いします。

 


 ↓パソコンで見やすいお問合せフォーム

 

https://ws.formzu.net/fgen/S30911075/

 

 

 


 ↓スマホ・iPhoneで見やすいお問合せフォーム

 

https://ws.formzu.net/sfgen/S30911075/

 

 

 

お気軽にお問い合わせくださいませね。(*^-^*)

 

自律神経の乱れからくる3つのトラブル

 

 

今年は、気温差がかなり気になりますね。


皆様、体調を崩されてませんか?

 

 

春・・・・

 

自律神経が乱れやすくなるときです。

 

 IMG_1830




昨日は、アメブロに気圧と自律神経・体調の関係をアップしました。

 

http://ameblo.jp/soin6363/entry-12137228885.html

 

 

 

今日は、自律神経の影響からくる肌トラブルのお話です。

 

 

 

自律神経の乱れからくる3つのトラブル

 

 

1. 毛細血管が収縮して血流が悪くなる

 


   そのため、お肌のくすみや、目のまわりのクマ、黒ずみの原因に…

 

 

 


2.     肌の生まれ変わりがスムーズにいかなくなる

 


      そのため、シミやシワが増えやすくなります。


     ニキビができたあとに、ニキビ痕として残りやすくなることも…

 

 

 

 

3. 腸の動きがわるくなり便秘がちになりやすい

 

        腸は、リラックスモードの副交感神経にコントロールされています。


  便秘がちになると老廃物が体に溜まり


  排出されずに腸から吸収されて全身をまわることも…


  そのため、ニキビや吹き出物ができやすくなります。

 

 

 

では、それぞれを意識した対策やトリートメントや


おうちケアはどんなものがあるのか・・・

 

 

 

それは、明日アップしますね。

 

 

 

* * * * * * * * * * *

 

 

 

上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 

 


ご予約はコチラまで↓


TEL 048-780-2026


e-mail soin6363@gmail.com

 

 

 

 


soin~ソワン~ お問合せフォーム

 


 ↓パソコンで見やすいお問合せフォーム

 
https://ws.formzu.net/fgen/S30911075/

 

 


 ↓スマホ・iPhoneで見やすいお問合せフォーム


https://ws.formzu.net/sfgen/S30911075/

 

 

 


【営業時間】


◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)


◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)


◆ 定休日 毎週月曜日・第1火曜・第3日曜(祝祭日のときは翌日)

 

【サロントリートメント】ソワン一番人気は「水素パック」

 

ソワンで、今ものすごい人気の

水素パック「アクティベイトマスク」

  image

 

 

フェイシャルをトリートメントするときに

プラスケア( 約20分 3,500円+税 )でご案内しております。

 

 

 

コチラのパック、本当にすごいんです!

 

 

何がスゴイか・・・・




たった一度の使用で、いろいろなお肌の変化を実感できるのです。

 

 

今までも、1回で変化させられるパックはいろいろありましたが

 

変化レベルが全然違う!!!

 

 image

 

毛穴が引き締まる!!

 

口元からの下のラインの小顔効果!


フェイスラインがシュッとすっきり上がる!

 

まるで、くすんだことなんてないような透明感 ↑ ↑

 

image

 

 

 

効果の出方に個人差はありますが

 

皆さん、驚くレベルの変化です。

 

 

 

 

販売用は出ていないので

 

サロンへお手入れに来ていただかないとできない

 

スペシャルなケアです。

 

 

 

 

 

それは、水素とケイ素(シリカ)のコンビネーションがなせる業。

 

 

 

もともと、パウダーなのですが

お水で溶いて、刷毛でお顔とお首にのばします。



乾いていくときに、お肌が引っ張られる感じ

 

痒くなる感じが、今までにない不快感ですが(^^;)

 

 


パックを落としたあとのお肌は

甦り感がスゴイ!!!

 

 

 

是非一度、お試しくださいませね。

 

 

 

 

* * * * * * * * * * *

 

 

 

上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 

 

 

 


ご予約はコチラまで↓

 


TEL 048-780-2026

 


e-mail soin6363@gmail.com

 


soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

 

 

【営業時間】

 

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

 

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

 

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)


                         第1火曜日・第⒊日曜日

 

 

【キレイは食から】痩せたいときの美肌甘味☆ハチミツ

 

 

お料理に使うと食材を柔らかくしたり

甘みをつけたりと大活躍の「ハチミツ

 

image

 


しわ、しみ、肌荒れなどを改善する

美肌効果があることはご存知ですか?

 

 

 

はちみつスキンケアで

アトピーやニキビ跡が改善されたという例もあるそうです。

 

 

 

甘いのに、カロリーは白砂糖と比べると約3分の2程度。

 

 

 100gで比較すると

 

蜂蜜 294キロカロリー

白砂糖 384キロカロリー

 

だそうです。

 

 

 

飲み物やお料理に同じ量を使っても

 

ハチミツの方が甘く感じるのをご存知ですか?

 

 

お砂糖に比べて

少量で済むので、痩せたい人に○ですね。

 

 

ワタシは、煮物にお砂糖の代わりでハチミツを使っています。

 

 

お砂糖よりも、少量で甘くなって

 

こっくりする感じが好きです。

 

 


天然甘味料であるハチミツは

 

22のアミノ酸(美肌にも重要)と


たくさんのミネラルを含んでいます。

 

 

また、ビタミンやミネラルが豊富なことで

 

身体の奥からきれいに痩せられるそうです。

 

 

 

 

痩せると美肌にかかわる成長ホルモン。


ハチミツをとることで、成長ホルモンの分泌も促進してくれます。




生理前のPMS症候群で

 

食に走ってしまうときがある方。

(ワタシもです 汗)

 



また、その食欲に勝てない方や

 

それを我慢したら、ストレスになってしまう方は


キレイになれる食べ物をたくさんとってみませんか?

 

 

 

【関連記事】

 

 


■キレイをつくる食生活★フルーツ酢


http://soin63.com/?p=674

 

 

■【キレイは食から】お酢の美容効果


http://soin63.com/?p=692

 


* * * * * * * * * * *

 


上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 IMG_0071

トリートメント中は

 

キレイになるお食事のこと


癒される生活アイテム(音楽や映画など・・・)


の情報交換もさせて頂いております。

 

 

 

ご予約はコチラまで↓


TEL 048-780-2026


e-mail soin6363@gmail.com

 

 

soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

 

 


【営業時間】

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)

【キレイは食から】お酢の美容効果

数日寝かせてつくったフルーツ酢。

 

 

su

 

 

牛乳で割って飲んでみました(*^-^*)

 

軽めのヨーグルトドリンク風で美味しいです。

 

 

さて

 

フルーツ酢は、なぜキレイな人が食べるものなのでしょうか?

 

 

それは、お酢にはこんな効果があるからです。

 

 

 

 

クエン酸de疲労回復&ダイエット効果

 


お酢には、クエン酸が含まれています。

クエン酸には疲労回復効果があるのをご存知ですか?

 

 

また、クエン酸は体内の「クエン酸回路」を活性化させて

 

摂取した栄養素を必要なエネルギーに変えます。

 

 

クエン酸回路が働いて

 

中性脂肪になりやすい糖質や脂質を効率よく

 

燃焼できる体になるため

 

 

ダイエットにも効果的だといわれています。

 

 

 

 

■身体のサビ(活性酸素)を除去して老化防止!

 


老化の最大の原因ともいわれている身体のサビ「活性酸素」。

 


人は、みんな活性酸素を出しています。

 

活性酸素は

 

エネルギー代謝の際に発生する酸化物質のことで

 

体内のいたるところで細胞をサビつかせ

 

それが美容の敵シワやシミなどを引き起こすといわれています。

 

 

お酢に含まれるクエン酸は

この活性酸素を取り込んで除去する働きがあります。

 

活性酸素が除去された体内では

 

細胞がさびるのをが食い止められる状態です。

 

 


老化予防はもちろん、ガンや動脈硬化の予防にも繋がります。

 

 

【関連記事】

 

 

■キレイをつくる食生活★フルーツ酢

 

http://soin63.com/?p=674

image

 

 

 

【関連記事】

 

 

■キレイをつくる食生活★フルーツ酢


http://soin63.com/?p=674

 

 

■【キレイは食から】痩せたいときの美肌甘味☆ハチミツ


http://soin63.com/?p=696

 

 

* * * * * * * * * * *

 

上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 

 


ご予約はコチラまで↓


TEL 048-780-2026


e-mail soin6363@gmail.com

 

 


soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

 

 

【営業時間】

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)

キレイをつくる食生活★フルーツ酢

排卵が終わると

 
急に興味は『食』にシフト変更されるワタシ。

 

 

それなら…と

 

食が気になる時は

 

とことん、食にこだわろうと思い始めました。

 

 

 

こちらを参考に

 image

 

 

フルーツ酢です。

 

 image

 

【材料】

 

フルーツ 200g

 

お酢 200ml

 

氷砂糖とハチミツ   各100g

 

 

【作り方】

 

フルーツをミルフィーユ状に入れてから

 

氷砂糖を重し代わりに

 

最後に入れて

 

ハチミツを混ぜたお酢を注げば⚪️

 

 

利用方法は

 

・プラス炭酸

 

フルーツビネガー 大さじ2

 

炭酸水  150ml

 

 

キレイに効いて、美味しく飲める❤️

 

 

 

・プラス牛乳

 

炭酸水と量は一緒。

 

牛乳を豆乳に変えて、よりキレイ効果アップも⚪️

 

 

 

・プラスしょうが

 

お湯とフルーツビネガー

 

プラスしょうが少々

 

 

身体あったまり効果と

 

代謝アップで、キレイ力アップ!

 

 

上記のレシピは

 

アンアンに出ていました。




ちなみに、ワタシはアレンジして作っています。

 

 

お味を見てから

ワタシ流レシピは、味を見てからUPしますね(^^;)

 

 

 

* * * * * * * * * * *

 

 

上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 

 

 


ご予約はコチラまで↓


TEL 048-780-2026


e-mail soin6363@gmail.com

 


soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

 

 

 

【営業時間】

 

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

 

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

 

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)

食欲が旺盛な時の対策法

image

星乃珈琲のフレンチモーニング♡

 

 

 

ふわふわで、しっとりとあまーい

 

フレンチトーストです。

 

 

 

 

いつもなら

 

控えるメニューですが

 

4日のうち、3日食べてしまってます^_^;

 

 

 

 

痩せたいのに

 

食欲が抑えられない時

 

 

 

痩せたいねど

 

食べることが、頭から離れない時

 

 

ありませんか??

 

 

 

ワタシの場合、排卵日を過ぎて

 

お月様が近くなると

 

 

 

日常では考えられないくらい

 

食に走る時があります。

 

 

 

そんな時は

 

完全に食モードにシフトして

 

 

『キレイになる食』を

 

とことんチェックするようになりました。

 

 

 

チェックしていると

 

目に留まった【フルーツ酢】

 

 

フルーツとお酢

 

ハチミツと氷砂糖で

 

自宅で簡単に作れる美容食です。

 

 

 

レシピをチェックしたので

 

後ほどアップしますね^_^

ココロのうるおい☆リラックスできる素敵音楽

 

こんばんは★

ソワンの龍崎です。

image

 

 

「キレイのおとりよせ」が終わると

 

ホッと一息(#^.^#)

 

 

 

ホットヨガに行って

気持ちを解放しつつ、身体を伸ばしたりします。




集中して頑張ったあとは

フラットになる時間をつくる。



それが、ワタシのメンタル面の健康管理です。

 

 

 

先日行ったヨガで

とっても素敵な曲がかかりました。

 

 

ライトを落とした暗いなか

 

目をつぶると、先生のお話と

 

とっても素敵な曲が流れてきます。

 

 

 

 

深くしっとりとココロに響く声・・・



うるおいのある

奥行きのある声です。



男性と女性で

とっても素敵・・・・♡

 

 

 

寝室でかけたら、すごくリラックスできそう

 



この曲にあうように、寝室もしっかり片付けて

心地よい空間にしたいな♪



自分のお気に入りのものに囲まれて

快適空間にして・・・




ベッドで、お酒も飲みたくなるかも。


お酒をゆっくりと愉しみつつ

 

ランプもあるといいかも・・・・

 

 

 

あったかくて、かわいいパジャマなんかも

 

買ってきちゃおうかな♡

 

 

 

この曲なら

ツルツルのシルクのパジャマの方が似合うかも♪

 

 

 

どんなくたくたな日でも

このCDを聴いたら

しっとりゆっくりと一日を終われそう(*^-^*)



ソワンのお客様も

きっと気に入ってくださる感じ・・・・♡

 

 
普段、有線を聴いているので

そこまでCDを欲しいとは思わない私が

即購入したい!!!!!


と、そんなふうに思わせてくれたのは

 

 

 

Keiko Lee sings super standards 2

 




これ聴いて、お手入れしたら


顔まで美しくなれそうな

 

そんな大きな期待までかけてしまいます。







本日、アマゾンで購入しました♪

 

 




帰ったら、寝室の片づけをしよう・・・(^^;)

褐色脂肪細胞を活性化する二つのアイテム

褐色脂肪細胞」という言葉を

聞いたのは去年のこと。

 

 

取引先の営業さんからでした。

 

 

褐色脂肪細胞を活性化して

 

白色脂肪細胞を燃やします。

 

痩せたい人にいいですよ!

 

 

 

なんてお話です。

 

 

そのとき教えてもらったのが

二つのアイテム。

 

 


ひとつは、褐色脂肪細胞を活性化するためのツボを刺激するもの

 

アイシングクリッカーといって

氷とお塩を使って、冷やしながらツボを押します。

 

 

 

 

もうひとつは

セルナージュコンクという褐色脂肪細胞を活性化しやすいものが入っている飲み物です。

 

 

food_img_08

 セルナージュコンクの詳細 ↓

http://soin63.com/?p=658

 

 

 


ツボを刺激するものは、業務用です。

(販売はできません)

 

 

ボディトリートメントの前に使うと
ほっそり効果がかなり上がるもの。

 

 

 

 

セルナージュコンクは粉末で

お湯またはお水100CCで溶いて飲みます。

 

 

 

 

とくに、運動や入浴の前に飲む

 

いつもよりかなり汗をかいて、身体もポカポカです。

 

 

 

 

ワタクシ

 

上尾の西口にあるスポーツジムに通っております。

 

 

サロンを出る前に、セルナージュコンクを飲んで出掛けると

スポーツジムにつくころには

かなり身体がポッカポカです。

 

 

ホットヨガをしようものなら

 

いつもの倍くらい汗をかきます。

 

 

自宅では、お風呂の前に飲んだりしますが
お風呂上がりの、体感ぽかぽかとその継続時間がかなり違います。

 

 

通常、入浴後は即効洗面所のヒーターをつけずにいられません。

 

が、セルナージュコンクを飲んだ時は

ヒーターつけずにボディケアができるくらいのぽかぽかです。(驚!)

 

 


寒くて、何もする気になれない時に
セルナージュコンクで温まると、自然と面倒に思っていたことも
サクサクやれたりして(*^-^*)

 


そのうえ、褐色脂肪細胞を活性化して
白色脂肪細胞が燃えてくれれば、言うことありません♪

 


痩せたいけど面倒くさがりなワタシには、とってもいいかも。

 


ついでに、娘が褐色脂肪細胞のツボ押しも覚えてくれたら

もっといいのにな(笑)

痩せる細胞☆褐色脂肪細胞って??

 

褐色脂肪細胞ってご存知ですか?

 

女性モ~1

 

身体の中のエネルギーを消費して、体温を上げるのが褐色脂肪細胞です。

 


余分な栄養を熱に変えて、肥満を予防する働きもあるそうです。

 

褐色脂肪細胞の働きには、個人差があります。

 


働きが活発な人は、たくさん食べても太りにくく

 

逆に働きが鈍い人は、そんなに食べなくても太りやすのだそう。

 

 

そんな褐色脂肪細胞について、わかりやすく書かれている情報がありました(*^-^*)

 

痩せる細胞・褐色脂肪細胞を活性化する方法


http://bihada-mania.jp/blog/23236

 

 

 

次回は

ソワンで取り扱いの褐色脂肪細胞を活性化するアイテムをご紹介しますね。

飲む美容★外せないポイントは?

 

 

人のことでも忙しいお年頃の

 

アラフォー・アラフィフ女性。

 

 

日々の忙しさで

 

自分に構えなくなるというお話も

 

よく伺います。

 

 

 

そんな忙しい方に、オススメするのは

 

飲む美容アイテムです。

 

 



とっても細かいコラーゲンが

お肌のもちっとプリッと育てます。↓

image

1ヶ月分(30包) 8,500円+税

 

 

 

 

青汁といってもいろいろありますが

コチラは、美肌・スラッと青汁です。

むくみ、セリュライトが気になる方にもオススメ!

image

1ヶ月分(30包) 3,000円+税

 

※糖化の対策を目的にされている場合は、1日2包(1ヶ月60包)お飲みください。

 

 

1回分ずつのパッケージの酵素は

 

日常でもファスティングしやすく便利。

 

image

フィーノザイム310
30包  8,500円+税

 

 飲んでキレイになる・・・


シンプルでかんたん

 

どんなに忙しくたってできる

 

キレイの近道です。

 

 

 

 

近道ですが

 

かならず、守ってほしいポイントがあります。

 

 

 

 飲み忘れ厳禁だということ。

 

 

 

 

これは、たくさん食べる時だけ飲んでください。というような

例外サプリを除いて

 

 

どこのメーカーさんのものでも

 

 飲み忘れ厳禁です。

 

 

 

ソワンで

 

痩せたいアラサー・アラフォー・アラフィフに人気の

 

ムーンビューティー

food_img_02-300x250

1ヶ月分 7,800円+税

女性ホルモンのバランスが崩れてくる頃になって

 

太りやすくなった方

 

痩せるだけじゃなくて美肌効果も一緒に・・・

 

という方に人気のサプリメントです。

 

 

こちらは、寝る1時間前に飲むのが一番効果的です。

 

 

 

 

1時間前と言わなくても

 

夕食後、寝る前までキチンと飲めなかったら

 

効果は期待できません。

 

 

 

 

ご自身の生活スタイルが

 

外泊が多いなら、ピルケースに入れて持ち歩くことがいいし

 

 

 

夜の飲み忘れが改善できないなら

 

 朝飲んで、効果を発揮できるものに変える方が有効です。

 

 

 

飲む美容・・・・

 

 

忙しい人にオススメです。

 

 

 

但し、飲み忘れると効果が期待できません

 

 

 

ご自身の求めてる目的と

 

生活スタイルから


しっかり続けられる飲む美容を選びましょう。

こんな人に高麗人参がオススメです

高麗人参って、飲まれたことありますか??

 

       birei

 

ワタシは、いろいろなサプリやドリンクを試していますが

 

高麗人参は、まだノーチェックでした。

 

 

 こんな方にオススメだそうです。

 

 

□ 以前よりも疲れやすく、疲れがとれにくい

 

 

□ 寝つきが悪い、または朝起きるのがつらい

 

 

□ 手足が冷える、むくむ

 

 

□ 肩こり、腰痛がある

 

 

□ イライラする、気分が落ち込みやすい

 

 

□ ほてり、のぼせを感じる、大量の汗が出る

 

 

□ お肌に若々しさがなくなってきた

 

 

 

 

・・・・自分自身、結構当てはまります(^^;)

 

 

 

 

プラセンタドリンクから、高麗人参の麗美にした方がいいかな・・・・。

 

 

 

 

       birei

 

ドロドロのお疲れケア&美肌育成★麗美(高麗人参ドリンク)


http://soin63.com/?p=625

ココロのどろどろデトックス★呼吸法

おはようございます。
ソワンの龍崎です。

 

121003_0811

 

気持ち的お疲れを今すぐにスッキリしたいとき
パッと思いつくのが

 


片鼻呼吸法です。

 

 

 

片鼻呼吸法って
ご存知ですか??

 

 

 

鼻をつまんでから

 

片方の指を外し

 

片方の鼻の鼻の穴で息を吸って

 

吐く息は、逆の鼻の穴から息を吐く

 

 

という、ヨガの呼吸法です。

 

 

 

 

 

イメージをしながら

 

シンプルに呼吸していくだけで

 

不思議と気持ちがスッキリ♡

 

 


かんたんですぐにできる
ココロどろどろデトックス法です。

 

 

 


こんなサイトを見つけました↓

 

心と体が楽になる呼吸法#4『片鼻呼吸法』
http://www.kenryouin-group.com/douga/katahana-kokyuu.html

 

 

お顔の血流を良くするのにもいいそうですよ(*^_^*)

 

 

ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?

 

ヘッドスパ★流してほくしてお顔スッキリ!

ソワンのヘッドスパ

ご利用頂いたことは、ございますか?

 



ソワンのヘッドスパは、シャワーを使いません。

 spa

 
首・肩・背中・胸元・上腕オイルマッサージ

 

頭皮マッサージ

 

 

その二つの組み合わせです。

 

 

 

 


これがですね
とっても気持ちがいいんです!!!!

 

 

私が大好きな
オーダーメイドフェイシャルを始める前は

このヘッドスパが一押しでした。

 

 

 

 

終わったあとは

コリコリしてたところがスッキリ!

お顔がキュッです。

 

 

そう

 

お顔をほぐしてないし

メイクも落としてないし

マッサージもしないのに

 

お顔がキュッなのです!!!

 

ちょっとしたコツがあって

 

お顔をマッサージしなくても〇なのです。

 

 

 


横を向いて頂いて


頭を左右半分ずつしっかりほぐしていきます。

 

 


片側が終わったら

手のひらでお顔の輪郭の角度を確認して頂くのですが

 

 

それが、本当にわかりやすい(*^-^*)

 

 


ヘッドスパを受けられた方は

 

えーーーーーっ!!

ホントだ!!


今ので、こんなに違うの??

 


と、いう方が多いです。

 

 

 


個人的には

 

大変コストパフォーマンスがいいトリートメントだと思っています。

 

 

疲れてこりこりの身体が・・・頭が・・・・

気持ちよくほぐれて

お顔も若返り♪

 

 


メイクを落とさないから

お時間に余裕がない時でも◎

 

 

 


ヘッドスパの素晴らしさは

私の母世代の人の方が

違いが分かります。

 

 

もうすでにたるんでしまっている・・・

コリコリで疲れ切っている・・・・

 

そんな人の方が
お顔の上がり方がしっかりと出るのです。

 

 


◆リラクゼーションヘッドスパ
40分 5,000円+税

 


◆リフレッシュヘッドスパ
30分 4,500円+税

 

 

◆リラクゼーションヘッドスパ(ロング)
60分 7,000円

 

 

リラックスリフレッシュの違いは

 

手技の早さや精油のチョイスが変わります。

 

 

 

 

ロングバージョン

 

オイルマッサージ部分が長くなって

 

お顔の指圧・耳のマッサージも入ります。

 

 

 

 マッサージに使用するオイルに

 

精油をブレンドします。

 

 

精油は、1つの香りなら無料です。

 

3つの香りをブレンドする場合はプラス300円+税です。



   時間に余裕がないけど

   お疲れをほぐしたい。

   できれば、フェイスラインのたるみ感もスッキリさせたい・・・


そんなときに、オススメです。

 

人と会うときは

その前日にされるのが、一番おすすめですよ。

 

 

* * * * * * * * * *


上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~


TEL 048-780-2026
 e-mail soin6363@gmail.com

 


 soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 


 
【営業時間】

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)
            第3日曜日

日中と朝晩の気温差が激しい時のおうちケア

湿度が下がってきて

お顔や手の乾燥が急に気になる季節になりましたね。

image

 

朝晩は、寒いくらいでも
日中は半袖いいくらいの暑さです。


この暑さで、陽射しの強さを実感しますね。

 


秋のおうちケアは、乾燥対策が大事です。

 

乾燥したお肌に、強い紫外線を浴びてしまうと

シミやシワなどのダメージが残りやすく

 

逆に、しっとりとうるおっているお肌は

同じ強さの紫外線を浴びても、ダメージを残しづらいといわれています。

 

 

美白対策にしても

水分補給や補給した水分を逃がさないようにするのは

お手入れの基本なんですね。

 



さて、じゃあ何をどう使って保湿したらいいの??

というお話です。

 

 

 

植物性のオイルを使って保湿します。

 

 

朝晩の洗顔(またはクレンジングのみ)のあと

お化粧水の前に、植物性のオイルをうっすら使ってみてください。

 

マッサージの時に使う量とは違って

うっすらです。


そのあとに、いつものケアをしてみてください。

 

 

オイルを先に使ったら

化粧水をはじいて浸透しないんじゃない??

 

というイメージがあると思います。

 

 

スイートアーモンドオイルやアボカドオイルなどの

100%植物性のオイルなら大丈夫です。

 

 

そうすると、お化粧水のなじみもよく

しっとり感が続きますよ。

 

 

 

いかにもカサカサの乾燥肌

 

化粧水や美容液をしっかり使っても
しっとり感に持続性がないという方

 

または、水分乾燥で脂浮きして見えるお肌で

慢性的なニキビはできていないタイプの方

にオススメです。

 

デコルテやボディにも
オイル+ローション(ミルクではなく)をやってみてください。

 

肌感がしっとり持っちりするのがわかりますよ。

 

ちなみに

慢性的な大人ニキビ肌の方は

オススメしていません。

 

 

悪化しやすいという場合もありますので。



お肌の変化は

きちんと意識してチェックしてみてくださいませね。

 

柿の美容効果

image

 

以前は一切口にしなかった柿

 

実は、美容食ってご存知ですか?

 

テレビでそのことを知って

 

なぜ今まで食べなかった!!!

 

と自分を責める気持ちでいっぱいになったことを思い出します。

 

柿、1こで

1日に必要なビタミンCをとれるくらい

ビタミンCの含有が豊富!

 

ビタミンC

美白効果で有名ですね!

 

コラーゲンを生成するのにも必要だったりします。

 

ストレスが過剰にかかっているときは

ビタミンCをたくさん使って

ストレス状態に体内から出るホルモンを作ったりもしています。

 

ストレス状態のときに美白したかったら

一生懸命ビタミンCをとらないとなんですね。

 

免疫力を高める効果もあるので

色白美人さんを意識する季節以外も

ビタミンCを積極的にとることは大事なんです。

 

他にも

 

βカロテン・タンニン(カテキン)

→抗酸化作用!(アンチエイジングよね)

 活性酸素を分解&過酸化脂質発生を防ぐ

 

 

 

ビタミンB6

→ピルを服用している女性に不足しがち

 PMS(生理前症候群)の緩和に良し!

 

 

 

カリウム

→ナトリウムのとり過ぎによる高血圧

  脱力感・食欲不振などを防ぐ

 

 

 

食物繊維

→便秘を防ぐ

 

 

これだけでも十分な美容食ですが

柿には特有の健康成分

 

「シブオール」 

血圧を下げる。

 

 

「アルコールデヒドロゲナーゼ」

アルコールを分解する効果があって

二日酔いによいそう。

 

 

このアルコールデヒドロゲナーゼ

アルコール好きな龍崎家に必須の成分だったりします。

 

生はビタミンCの含有量が多く

干すとビタミンCが減ってβカロテンが大幅に上昇するそうです。


image

アンチエイジングのβカロテン・・・・・

ワタシに必須ですが、柿は干さないままの方が好きです(*^_^*)

アロマの話★女性ホルモンのバランスに関わる精油

アロマの話

20130110_200930

女性ホルモンのバランスを整えるので

代表的な香り2つ。

 

ゼラニウムとクラリセージ

 

 

ゼラニウムは

その香りが脳を刺激し

脳から自分の卵巣に

卵胞ホルモンを分泌しなさーい!

 

と命令して、女性ホルモンのバランスを整えると言われています。

 

 

 

クラリセージは

精油のなかの成分で、卵胞ホルモンにそっくりな働きのものがあります。

 

植物性オイル(キャリアオイル)に混ぜて

マッサージをすると、お肌からその働きを吸収すると言われています。

 

 

同じ女性ホルモンのバランスをとる香りでも

アプローチの仕方が違うんですね。

 

『糖化』を予防する3つの生活習慣



※糖化って??という方は

 コチラをご覧ください↓


アンチエイジングの敵 『糖化』

http://soin63.com/?p=485


 

 

1.よく噛んで食べる


 

急に血糖値を上げると、糖化の原因になってしまいます。

よく噛んで食べることは、血糖値を急に上げないひとつの方法です。


 

食べる順序も大切です。


1.野菜

2.海藻などの低カロリー繊維系食材

3.肉・魚・玉子などのたんぱく質系食材

4.炭水化物


というのが良いそうです。




2.適度の運動を心がける


 

有酸素運動は基礎代謝を活発にします。

その効果は運動後も数時間から二日程度持続するそうです。


もっとも身近なのはウォーキングです。

 

最初は日常歩数プラス2,000歩を目標に

最終的には1日8,000~10,000歩くらいが理想的です。


3.ハーブを生活に取り入れましょう


世界的に食経験が豊富なローマカミツレ

どくだみ

西洋サンザシ

ブドウ葉など


ハーブエキスを摂取することで、糖化反応を抑制することが

複数の研究機関の研究により報告されました。


 

ハーブを上手に摂取することも

アンチエイジングの敵「糖化」を防ぐ工夫になります。




コレを知って

ワタシ自身たくさん反省する点がありました。



車通勤をして1年3ヶ月

確実に運動不足です(^_^;)




歩くって、ココロにも身体にもエイジングケアにもいいんですよね!




それと、毎日飲んでいる青汁に

糖化防止をコンセプトにしたものを見つけました。



◆マジョール 青汁プラス 30包 3,000円+税

※糖化対策には1日2包です。

image


皆さんも糖化防止

日々の生活に取り入れてみてはいかがですか?

ファスティングを避けた方がいい時

酵素ファスティングは

やり方によって、いろんな効果があります。
女性モ~1

が、避けた方がいいとき

避けたほうがいい方もいらっしゃいます。


 

■重い病気がある・投薬治療中の方

 

■体調を崩している方

 

■妊娠中・授乳中の方

 

■極端に痩せている方(BMI値19以下)

 

■中学生以下の方

 

■高熱で基礎体力のない方

 

■過去に心筋梗塞、脳卒中を起こしたことがある方

 

 


内臓疾患のある人、投薬治療中の人は

自己判断でファスティングをするのは危険です。

 

行いたい場合は、医師に相談のうえ
許可をもらったうえで行うようにしてください。

 

ファステングは
実施するご本人の自己責任のもと
無理せず行ってくださいね。

 

* * * * * * * * * * *


上尾駅東口から徒歩3分

隠れ家のようなヒーリングエステサロン

soin~ソワン~

 

ご予約はコチラまで↓


TEL 048-780-2026

e-mail soin6363@gmail.com

 

soin~ソワン~ かんたん予約フォーム

http://ws.formzu.net/fgen/S18295578/

 

【営業時間】

◆ 火曜日~金曜日   12時~20時(最終受付)

◆ 土・日曜日・祝祭日  10時~19時(最終受付)

◆ 定休日 平日の月曜日(月曜日が祝祭日のときは翌火曜日)

 

ページトップへ