本来の自分を引き出しココロとお肌のキレイを育てる
埼玉県上尾市のヒーリングエステサロン soin~ソワン~

TEL. 090-9380-9308

お問い合わせ

埼玉県北本市深井1-92-4

本来の自分を引き出しココロとお肌のキレイを育てる<br />埼玉県上尾市のヒーリングエステサロン soin~ソワン~

トップページ >> ブログ >> 

アロマの話★女性ホルモンのバランスに関わる精油

アロマの話★女性ホルモンのバランスに関わる精油

アロマの話

20130110_200930

女性ホルモンのバランスを整えるので

代表的な香り2つ。

 

ゼラニウムとクラリセージ

 

 

ゼラニウムは

その香りが脳を刺激し

脳から自分の卵巣に

卵胞ホルモンを分泌しなさーい!

 

と命令して、女性ホルモンのバランスを整えると言われています。

 

 

 

クラリセージは

精油のなかの成分で、卵胞ホルモンにそっくりな働きのものがあります。

 

植物性オイル(キャリアオイル)に混ぜて

マッサージをすると、お肌からその働きを吸収すると言われています。

 

 

同じ女性ホルモンのバランスをとる香りでも

アプローチの仕方が違うんですね。

 

ページトップへ