【オススメの本】美容を分かりやすく★化粧品検定2.3級対策テキスト
今、諸事情により
コチラの本を買って、美容の基本の「き」の字からおさらいしております。
化粧品検定2.3級対策テキスト
最初は、ふぅん・・・
程度に思って読んでおりました。
受けるのは、1級なんだから
1級のテキストと、問題集をやっておけばいいんじゃない??
なんて、思っていました。
まぁ、とりあえず買っておこっかな
くらいに思っていましたが
読み始めたら
これが、本当にイイ!!!!
なぜイイか。
お肌の構造や、化粧品の必要性、成分のことなどなど
とってもわかりやすく書かれているのです!
エステシャンの方やサロンのオーナーセラピストの方
またまた、化粧品販売の方も
何らかの形で、この手の内容をお勉強しているはずです。
確かにお勉強しています。
お勉強しておりますが
同業者ではなく、美容のことをよくわからない人に
一からわかりやすく、お話しできるかは別です。
お話というか、お伝えできるか・・・・という言い方の方が正しいかな?
お肌の奥の、どこでシミの赤ちゃんができるのか・・・
何が原因でできるのか・・・・
できたシミは、どうしたら ケアできるのか・・・
今、皆さんがご存知のシミ取りレーザー
化粧品よりレーザーが有効なシミの種類や状態は?
基本、レーザーが禁忌と言われていて、化粧品が有効なシミの種類は?
などなど、シミ一つとっても
いろんなふうに、分かりやすく書かれています。
一人サロンを始めようとしている方には
持っていると、かなり役立つ一冊だと思います。
スクールをされている方はもちろん
化粧品販売のお仕事の方も
サロネーゼにもオススメですよ。
お客様への説明の仕方が、断然わかりやすくなると思います。
ちなみに、コチラもとても大事。
2.3級に比べたら
成分のお話などが
かなり踏み込んだ情報です。
1級の情報は、また改めてアップしますね。